クイズ大陸トップ > Q61〜Q65 > A64
下記参照
◆解説◆
一回目 [2gの分銅+7gの分銅]と釣り合う[9gの塩]をとる 二回目 [7g分銅+9gの塩]と釣り合う[16gの塩]をとる 三回目 [9gの塩+16gの塩]と釣り合う[25gの塩]をとる そして三回目の天秤の両方の皿の塩をあわせれば、50gになります
50gというけっこうな量だから、また2つ分銅があるから、といって単に2つを同時に使えばよいかと言うとそうではありません。ダイハード3でお馴染みの砂時計問題と同じで、ものは考えようだというわけですね。 先ず‘50’という数字に着目してみて逆算してゆくと2つの分銅だけでどう作ればよいか・・考えやすいと思います
複雑な数学の問題に取りかかる時のウォーミングアップみたいにすると効果的かもね♪
問題:よっしーさんより提供頂きました