クイズ大陸トップ > Q21〜Q25 > A25
先手をゆずる
◆解説◆
最初に相手におはじきを取らせ、自分は相手の取った数と自分の取った数をあわせて4になるように取っていく。(1個なら3個、2個なら2個、3個なら1個)すると、最後にかならず1個残るので相手が取ることになる。
つまり、常に4で区切り、「相手に不利な立場を保つ」ということです。そうすれば相手は最後のおはじきを取りざるを得ません
昔こんなゲームが流行ったのを覚えている。この理屈を知っている人は、知らない人に負けることは絶対ないんだよね〜♪
問題:管理人オリジナル