クイズ&パズル答え
クイズ大陸トップ > Q186〜Q190 > A186
Q186の答え八
正解者
 |
kaさん
水時計さん
たらこさん
豆乳さん
コロさん
柳さん
OBA-Tさん
KSKさん
|
PDJさん
ainaさん
はめじさん
螺旋区域さん
hideさん
KYさん
あやきちさん
|
◆柳さんの解答
「あるもの」は漢字の八です。
八の上になべぶたを乗せると漢字の六になります。
これで四分の三になりました
◆螺旋区域さんの解答
八+ふた(なべぶた)=六
「6は8の4分の3倍」ということで答えは漢字の「六」ですね
◆はめじさんの解答
ふたは、漢字の部首の「なべぶた(亠)」ですね。
数字の「八」に「亠」をのせると、「六」になります。
八分の六は約分すれば四分の三です
◆OBA-Tさんの解答
『⊥』=1/x (なんとか分の1の分数の上だけ)と考えると、 答えが3/4になるためには、あるものは4/3ではないでしょうか? 1/4/3=3/4
◆水時計さんの解答
ちなみに「なべぶた」は比喩ではなくて正式な「六」の部首名ですね (「けいさんかんむり」とも言うそうですが)
人生でぶつかる問題に、そもそも正解なんてない。とりあえずの答えがあるだけです --- [養老孟司 / バカの壁]
問題:KAWACHANさんより提供頂きました
|