クイズ&パズル答え
クイズ大陸トップ > Q15〜Q20 > A16
Q16の答え上から2回横から1回(またはその逆)
正解者
 |
かよこさん
HANAさん
|
戸田克広さん
|
◆かよこさんの解答
まず、地面と平行にナイフを入れます。そして、地面と垂直にナイフをを2回十字型に入れ、4等分にします。これで、8等分できたはず
◆HANAさんの解答
ケーキの側面から一回横に切り、その後普通に上から4等分すればいいのでは・・?
または地面と平行に3等分してから、上からのぞいて(地面と垂直に)半分に切ってもOK。いずれにしても、「ケーキを8等分」なので、上に乗ってるイチゴや飾りは関係ありません。へへへ、だまされた?
ところが、イチゴのことも考えた素晴らしい解答を後ほど頂きました!以下に紹介したいと思います ----2002.1/21付
◆戸田克広さんの解答
ケーキの8等分の問題ですが我が家でそんなことをしたら上に乗っているイチゴをめぐって血みどろの争いが起こります。
・まず真上から2回切って4等分します。4等分されたケーキの外側を下にして角(ケーキの中心部分)を上にします。こうして4等分された4つのケーキを縦に並べます。この状態で真上から1回切ると8等分できます。しかも上に乗っているイチゴなども8等分できます(8の倍数個である必要がありますが)。ケーキを動かしてはいけないとは書いてありません。
この後さらに現実的な解答を考えました。まず真上から2回切って4等分します。4等分してできたケーキを縦に並べます。大きなナイフで一回切れば8等分できます。
縦に並べる並べ方をうまく文章で表現できませんが・・前のケーキの外周の中央に後ろのケーキの角が接するようにします。この様にして4つのケーキが接するように縦に並べ、大きなナイフで一直線に4つのケーキを同時に切ります
普段のやり方から離れろってことかぁ・・こんなの分からないとは、まだまだだなぁオイラも。
問題:管理人の愛読書「多湖輝 / 天才パズル」より
|