クイズ&パズル答え
クイズ大陸トップ > Q116〜Q120 > A118
Q118の答え
下記参照
正解者
 |
sunriseさん
ナンさん
stfuさん
しずくさん
|
ふくたんさん
飛鳥さん
habaさん
多湖さん
|
◆解説◆
2本や1本と言われたら、やっぱりすぐ浮かぶのはこれでしょうね

◆stfuさんの解答
太さが決まってないので、直線を太くすれば出来ると思います
◆habaさんの解答
9個の丸を移動させて一直線に並べ替えてしまう。
「丸を移動させるな」とは書かれていませんよネ
◆飛鳥さんの解答
ちなみに「一本でつなぐには〜」の問題の答えが英語の教科書に載ってました(^^;
・太い一本の直線で、マーカーで塗りつぶすようにつなぐ もう1つ考えたのは、
・横に並んだ3コの丸を繋ぐ→その直線は世界一周し(!)、2段目の3コの丸を繋ぐ→その直線はまたまた世界一周し(!)、3段目の3コの丸を繋ぐ
・・・ってのは無茶苦茶ですな
◆しずくさんの解答
皆さん画面に平行な直線で結ばれていますが、
そこをあえて「画面に垂直な、丸太のような」直線で
9個の丸を一度に結ぶのはどうでしょうか…
直線の幅ではなく断面積を利用するという…
…われながら酷い
◆多湖さんの解答
9個の丸を紙に書き、その紙を、円柱にしてみれば、
らせん状の一本の直線でかけます。円柱にしていいのならの話ですけどね
う〜む、みなさんのひらめきにはいつも感心です
問題:管理人アレンジ
|