クイズ大陸クイズ大陸
| ホーム | はじめに | サイトについて | 一言メッセージ | English Here |   

マッチ棒/図形パズル答え

Q27の答え

下記参照

正解者
waai
ぐらしあさん
Half Rockさん
tk1さん

◆Half Rockさんの解答

十円玉を側面から見ると長方形ですが、
その長方形が角同士で接するように配置するともっとも長いと思うので、
10円玉をすべて1円玉に換金してから、このように並べる。

1円より安い硬貨は世界中にたくさんあるでしょうが・・

◆ぐらしあさんの解答

A27

しかし「自由に使って」というところを拡大解釈すると、
為替レートが変化しているため、両替してみないとわからない

◆tk1さんの解答

十円玉は「自由」に使えるということなので…

解1
十円玉3枚を使って,一円玉30枚に両替します。
そして,一円玉の中心が一直線となるよう平面内に並べれば,
端から端までが長くなると思われます。
となると,海外の通貨を用いればもっと長くなりそうですね。

解2
十円玉を加工して,細いワイヤー状にします。
径を5μm程度にとれば,相当な長さになりそうです。
(エンジニアリングを学んでいると,ついこういう発想が出てしまいます)
しかし,硬貨を加工しては法に抵触しますが^^

参考

クイズとは、極上の知的エンタテインメントである! -- tairuko

問題投稿者:管理人オリジナル


[問題に戻る] -- [マッチ棒/図形パズル目次] -- [次の問題へ進む]

| ホーム | リンク | 更新日記 | 掲載ログ | メール |   
Tairuko presents Quiz & Puzzle.